どんなに歯が白くても、白い歯を引き立てる歯茎が黒ずんでいてはせっかくの白い歯も台無しになってしまいます。健康的なピンクの歯茎の方が健康的で、顔色もよく見えます。歯茎ひとつで口元の印象はずいぶんと変わるのです。
ガムピーリングは専用の薬剤を歯ぐきに塗ることで歯茎の色を綺麗にする、歯茎の審美治療です。
黒ずみの要因は主に喫煙、歯周病(歯槽膿漏)、クラウン(被せ物)の不適合による炎症、口呼吸など、様々なものが考えられます。つまり歯茎に刺激が加わり、メラニン色素の沈着が起こるのです。メラニン色素は肉の表面である上皮組織の範囲で、0.3〜0.4mmの深さに集まっているため、その部分をケアすることで歯茎は健康的なピンク色を取り戻すことができます。
ガムピーリングは約2週間程で歯茎はピンク色になり、副作用などもありません。特に、歯茎にメラニン色素が強く出ている方や、タバコなどによる歯ぐきのステイン(着色)が気になる方へお勧めします。
|